2554件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

湯梨浜町議会 2023-01-30 令和 5年第 1回臨時会(第 1日 1月30日)

10款地方交付税1項地方交付税1目地方交付税1節地方交付税説明欄の普通交付税でございまして、7,935万3,000円の増額計上でございます。これにつきましては12月に国より追加配分の決定がございましたので、その額を追加し普通交付税の合計を42億7,202万1,000円とするものでございます。

伯耆町議会 2022-12-06 令和 4年12月第 6回定例会(第1日12月 6日)

主な内容は、歳入では町税、普通交付税及び国、県支出金増額、一部事務組合負担金精算金などを計上しています。  歳出では、職員の人事異動人事院勧告による人件費の増、ふるさと納税寄附金を原資とした基金積立金ガソリン等購入助成券の配付や出産・子育て応援交付金の支給をはじめとした経済対策事業農地補助災害復旧事業特別会計への繰出金などを計上しています。  

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第3号) 本文

現在、総務省のホームページによりますと、投票移動支援に要する経費財政措置として、国政選挙では、実態を踏まえ、平成28年度の執行経費基準法改正移動支援経費加算規定が新設されており、地方選挙では、平成28年度から経費の2分の1を特別交付税措置対応とあります。移動支援の実績は、実施団体数215、巡回送迎バス運行172、臨時バス運行5、その他38、利用者数4,182となっております。  

鳥取市議会 2022-11-29 2022年11月29日 令和4年 第4回臨時会(第1号) 本文

マイナンバーカード交付率地方交付税算定に反映させると言ったり健康保険証を廃止すると言ったり、脅し文句で交付率を上げようとしているやり方は批判されるべきものです。デメリットの説明はほとんどされず、マイナポイントでつるようなやり方も批判されるべきです。  連日、マイナポイントの手続に多くの市民が来られていることは知っています。待つ時間の短縮も必要だということは分かります。

湯梨浜町議会 2022-09-20 令和 4年第 7回定例会(第 5日 9月20日)

高齢者のみならず障がいを持つ人など交通弱者の配慮が大切であり、2016年、平成28年度ですが、この年から移動支援に要する経費について特別交付税措置がされております。移動支援を実施した例では、期日前投票に限定し長時間の自立歩行が難しい方、移動手段を持たない人を対象にしたものがあります。

湯梨浜町議会 2022-09-16 令和 4年第 7回定例会(第 1日 9月16日)

普通交付税算定経費などの増により、地方交付税が2億2,101万8,000円の増、新型コロナウイルス感染症対策地方税減収補填特別交付金令和3年度に限り措置されたことなどにより地方特別交付金が3,629万円の増、固定資産税繰越分の増収などにより地方税が1,116万2,000円の増額となる一方で、国庫支出金令和2年度の定額給付金給付事業の完了などもあり13億1,240万8,000円の減、県支出金

倉吉市議会 2022-09-13 令和 4年第 6回定例会(第6号 9月13日)

本市の場合には、そういったことではなくって、早い段階で専門人材に来ていただいて早くデジタル化に着手したいということで、このたび10月以降の採用についてやっていこうというわけでございますけども、これについても国でデジタル人材確保に係る特別交付税措置というのがございまして、要する経費の2分の1を交付税措置をいただけるというのを活用してまいりたいと考えております。 ○5番(鳥羽昌明君) 分かりました。

倉吉市議会 2022-09-12 令和 4年第 6回定例会(第5号 9月12日)

そういった中で、実は国に特別交付税を頂いております。これは倉吉市が一般財源を用いて支出した額の80%を特交措置をいただくということで、毎年頂いているわけでございます。毎年市長会を通じまして、この特交措置についての堅持については要望を続けてまいっているところでございます。これがないとなかなか市だけでは成し遂げ得ないという状況でございますので、引き続き国に支援を求めてまいりたいと考えております。  

倉吉市議会 2022-09-08 令和 4年第 6回定例会(第4号 9月 8日)

特に大きな影響といたしましては、市税地方交付税、地方消費税交付金のほか、使用料保険料などの歳入が多く減少するということでございます。市税の中でも人口減少影響が大きい項目としては、均等割所得割による、課税される市民税減少人口減少すれば、直接的にも影響を受けるものでございます。

倉吉市議会 2022-09-07 令和 4年第 6回定例会(第3号 9月 7日)

おっしゃったとおり、公債費減少、それと、若干ではありますけど、地方交付税が増えたということが大きな要因となっていまして、今後の政府地方財政の考え方によっては予断を許さないというところもあるかもしれません。交付税が増えたのは新型コロナウイルスの関係もあったりするもんですから、そういうことで思っております。  参考までに、市長、同じ頃に、平成17年前後に県内の市町村が合併をしましたよね。

伯耆町議会 2022-09-05 令和 4年 9月第 4回定例会(第1日 9月 5日)

主な内容は、歳入では前年度繰越金、普通交付税及び国、県支出金確定による調整などを計上しています。歳出では、西部広域行政管理組合ごみ処理施設建設等に係る今後の負担金に備えた基金積立金個人住民税に係る町税過誤納還付金障害者福祉児童福祉などの事業費確定に伴う国や県への返還金上水道事業への繰出金などを計上しています。  

倉吉市議会 2022-09-05 令和 4年第 6回定例会(第1号 9月 5日)

これは、分子に当たるもののうち公営企業などに係る公債費負担減少したことに加え、分母に当たる普通交付税が増加したことによるものです。  将来負担比率地方債残高債務負担行為残高等、将来市が負担すべき実質的な負債の標準財政規模に対する比率で、令和3年度決算におけるその値は66.4%でした。令和2年度決算では89.2%でしたので、22.8ポイント減少しています。

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会 目次

168 市長(答弁) …………………………………………………………………………………………………… 168 勝田鮮二議員要望) ………………………………………………………………………………………… 168 椋田昇一議員(~質問~目指すまちと市政運営〔1983年の非核平和都市宣言を内外にどう  発信し、具現化していくのか、このことに対する市長所見政府自治体ごとのマイ  ナンバーカード交付率地方交付税

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第5号) 本文

政府自治体ごとマイナンバーカード交付率地方交付税の額に反映させる方針と報道されています。交付税地方固有財源であり、それを国策の推進に用いるのは交付税の趣旨に反するものです。政府表向き政策誘導ではないと言っているようですが、交付税をてこに自治体に圧力をかける目的があると見るのが自然です。地方自治体はこれについて撤回を求めていくべきだと考えます。市長所見を求めます。  次です。  

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第9号) 本文

大体、国が令和4年度末にはほぼ全ての国民にマイナンバーカードを交付するという勝手な目標を立て、自治体をあおり、今後交付税まで持ち出して誘導しようとするやり方は、地方政治をゆがめるものでしかありません。マイナンバーカードの取得は強制ではありません。国が自治体を振り回していると思います。  鳥取砂丘西側整備事業費です。

伯耆町議会 2022-06-17 令和 4年 6月第 3回定例会(第2日 6月17日)

3.地方交付税法定率を引き上げるなど、引き続き、臨時財政対策債に頼らない地方財政確立に取り組むこと。 4.新型コロナウイルス対策として、ワクチン接種体制の構築、感染症対応業務を含めた保健所体制・機能の強化、その他の新型コロナウイルス対応業務、また、地域経済活性化まで踏まえた十分な財源措置をはかること。 5.

倉吉市議会 2022-06-15 令和 4年第 5回定例会(第3号 6月15日)

さき方、これまでの市の取組についても触れていただきましたが、確かにこれまでは各自治体単独財源で実施する必要があったということで、当時の本市の財政状況等を考慮された中で、まだちょっと着手には至らなかったということだったかと思いますが、現在では国も応援する動きが広まっておりまして、基準を満たせば特別交付税措置も適用されるようになっております。